漫画家にとって有益な漫画配信サービス「マンガ図書館Z」とは?
2015年8月3日、ヤフーの子会社のGYAOは、漫画家である赤松健氏が代表を務めるJコミの「絶版マンガ図書館」を引き継いで、 絶版漫画を中心にWebで無料配信す ...
海外の「comico」の実情について
さて、これまで「comico」については色々と書いてきましたが、今回は台湾の「comico」事情について書いていきます。 ただ2016年頃に聞いた話ですので、今 ...
派遣業界の異端企業から学ぶ、漫画家と出版社がWin-Winになれる方法
さて今回は、派遣業界の改革を目指す異端企業から、 漫画家と出版社がWin-Winになれる方法について考えます。 今回紹介する企業は、派遣会社の「リツアン」です。 ...
出版社を飛び出し一人で連載!どうやってセルフプロデュースを成功させたのか?
今回は漫画業界を取り上げます。 皆さんは『あにめたまえ』という漫画をご存知でしょうか? この漫画はコンプエース誌で連載していましたが、 担当編集者との方針不一致 ...
出版社に頼らない漫画家の生き残る方法
今回は、出版社に頼らない漫画家の生き残る方法について説明していきます。 以前の記事でも紹介した『海猿』『ブラックジャックによろしく』で有名なマンガ家・佐藤秀峰氏 ...
comicoはなぜ頻繁に炎上するのか?
以前の記事でマンガアプリ「comico」が起こしたトラブルについて取り上げ、 「ナルどマ」の米と書いてめーとる先生や、「ネト充のススメ」黒曜燐先生の場合を説明し ...
今後は漫画家が編集者を選ぶ時代に
2011年の1月に、「サルまん」などで知られる編集家で京都精華大学教授の竹熊健太郎氏と、 絶版マンガ図書館(旧:Jコミ)代表取締役社長で漫画家の赤松健氏の対談が ...
漫画家と編集者の間でなぜトラブルが発生するのか?
今回はなぜ漫画家と編集者の間でトラブルが発生したり・炎上したりするのかを説明したいと思います。 編集者は漫画家と感覚が全然違う まず、編集者は漫画家とは感覚が全 ...
漫画の編集者になるには?
今回は漫画の編集者について説明します。 編集者になるには? 編集者になるには、まず出版社か編集プロダクションの社員になるのが一般的です。 経験を積み、人脈ができ ...
マンガアプリ「comico」の人気作品の休載が多い理由について
前回の記事で、電子コミックが拡大していく中での、 漫画家デビューの方法について説明した際、マンガアプリ「comico」を取り上げました。 しかしこのcomico ...